本日は、ゼンスイクーラーを導入しました。
今までは、ニッソーのアクアクーラー20を使っていたのですが。
いかんせん、でかい。
30キューブ水槽より存在感があるよ><
今までは、隣に机を置いていてその下に入れていたので気にならなかったのですが、
単独で水槽を置くようにしてどうしてもこいつのでかさが気になりだした。
ということで、もうクーラー買い換えちゃえと!
導入したのはこれです!
ゼンスイ ZR-mini
アクアクーラ20より格段に小さいです。
こいつに決めた理由ですが、ズバリ、幅21.5×奥行26.6という設置面積の小ささです。
ZC-100と迷ったんですが、ZC-100は奥行が32センチとうちの水槽台からは少しはみ出す大きさだったので、ZR-miniに決定。
実は以前もZR-miniを検討したのですが、色がシルバーってのはなんかやだなと思ってやめたんですよね。
そしたらなんと、ブラックバージョンなるものが発売しているとはね!
アクアクーラーと比べると値段はZR-miniの方が1万円くらい高かった^^;
水槽台に設置してみました。
おおー、ぴったりだった!!
こいつはいい。
↓↓
なかなかコンパクトにまとまりました!!あとはごちゃごちゃのコード何とかしたら、スッキリするかな!
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
ついでに、下記をクリックして応援していただけると幸いです。
こんばんは。
返信削除なるほど、30cm水槽にピッタリですね!
それにスタイリッシュな気がします。
サイズは30cm水槽を意識して設計したのかまではわかりませんが、
やっぱり、水槽周りはなるべくスッキリさせたいですからね。
かなり印象がスッキリしましたよ。
ポンプをエーハイム2213使ってるので後ろに隠れていますが、小型の外置きポンプにすれば、水槽台だけで完結しそうです。
削除思ったよりかなりコンパクトなクーラーでいい感じでした^^
お引っ越しお疲れさまでした。
返信削除水槽はハタゴイソギンも迎え入れて充実されてますね。
ZR-75の中古品使っていた私としてはコンパクトなZR-miniは
コンパクトで憧れでした。羨ましい!
ハタゴはすぐダメになるかなとも思ったのですが、まだまだ無事なようです。
削除水槽も小さいので、性能も申し分ないです^^
あとは水換え等日々の世話をサボらなければ大丈夫なはず^^;
やっぱりあさごんさんはすごいです。
返信削除憧れのハタゴちゃんもすごいし、なんといっても、最近のオシャレ度がはんぱないです。
自分の水槽を見るとため息がでます。
全部隠したいです アドバイスして下さい/ _ ;
ハタゴより、存在感ありすぎるウミキノコをどうにかしたい(笑)
削除ホームセンターでスチレンボード買ってきて器具覆うだけでかなり違うんじゃないかなと(`・ω・´)ゞ