Translate

2013年5月11日土曜日

30cmキューブ用水槽台~ライトスタンド作成~

30キューブ用の水槽台にライトスタンドを取り付けていきます。

ライトスタンドに関してはアルミのレールを水槽に乗せるものとかいろいろありますが、いかんせんどれも高い…

5000円とか普通にします。

またオールガラス水槽の上に置くということは、水槽のガラスだけで照明器具を支えることになりますので水槽が突然割れるなんてことも・・・。
ということで自作することにしました。

材料は
 ・木材 910*20*30(㎜) ×1本 ・・・98円
 ・ステンレス棚受180(㎜) ×1個 ・・・225円
 ・水槽の天板のあまり

400円かからず出来ました^^ まずは木材を80cm、6cm、5cmの長さにそれぞれカットします。

そして80cmにカットした木材の片方にステンレス棚受を取り付けます。
さらに、5cmにカットした木材を80cmのものとL字になるように↓のように取り付けます。

ネジでとめる前に強力接着剤で仮止めすると作業が楽です。

さらにステンレス棚受の先の方に5cmにカットした木材を貼り付けます。
先端部分はステンレスのフック、他の部分は付属のネジで止めていきます。

これで吊り下げ部分は完成。
ヴォルテスを吊り下げるときは先端のフックにチェーンを引っ掛ける感じです。

棚受けの上側の全面に木を使わなかったのは、ライトをつけたとき空中から浮いているような感じにしたかったからです。

ヴォルテス等の吊り下げ式ライトを付けられるようにしました。

あとはこのライトスタンドを水槽台にネジで固定すればいいんですが。
しっかり垂直に設置するために、天板のあまりで足の部分を作って取り付けました。
裏からネジで固定してあります。

これを水槽台に取り付けます。
下側からネジで固定。

このときしっかりと垂直になるように、測りながら固定しましょう。

取り付けが終わったら実際に立ててみて、前後左右に傾きがないかもう一度チェックして、今回は正面から見て右に傾いていたので、ネジで垂直になるようにさらに固定しました。

実際にヴォルテスとクリップ式のLED照明を取り付けてみました。

こうしてみるとヴォルテスのランプシェードはでかいですね^^;
一応、棒の部分は幅3cm、厚みが2cmあるので、クリップ式照明もしっかり固定できます。

思ったよりいい感じだったのでかなり満足!

~水槽台作成の様子はこちら~
30センチキューブ用水槽台を自作
土台組み立て
ニス塗り

最後まで読んでいただいてありがとうございます!
ついでに、下記をクリックして応援していただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へ Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

2 件のコメント:

  1. 木のライトスタンドがとっても素敵です^^

    で、何の水槽になるでしたっけ^^?


    返信削除
    返信
    1. まさかミスって途中で投稿したものにコメントが付いているとは^^;

      らんちうさん早すぎですw

      30キューブハイタイプを買ったので30キューブの中身を移してこの水槽台にのせました!
      リニューアル後の水槽は近々ブログに乗せますね^^

      削除

古い記事にもお気軽にコメントを書き込んでください^^
賞賛、批判、アドバイス、質問等なんでもどうぞ!