Translate

2013年5月5日日曜日

グラッシーレディオRS122リーフホワイトを30キューブにつけた。

GWの安売りセールでGrassyLeDio RS122が15000円だったので、これを機会にハイパワーLEDを導入!ということで買ってしまいました・

カラーはReefWhiteです。

リーフブルーとリーフホワイトで最後まで迷ったものの、結局ホワイトの方を選択。

理由はブルー成分が足りなければ手持ちのグランクリエイトの青があるから大丈夫かなと^^

パッケージの写真が実際点灯した時の感じと近いかなと思います。

箱から出した本体
 DVDと比較してほぼ径が同じでした。

取り付けて点灯させてみました
リーフホワイトも結構青いです、自然でクリアな青さ。

 LED光の特徴として、陰影がぐっと際立ちます。

ライトつけたばっかりのときは、サンゴイソギンが自重気味でいい感じ^^

明暗が非常にくっきりと出る。

写真では、点灯させたばかりで、サンゴポリプを伸ばしてませんが、このあとウミキノコやスターポリプもしっかりポリプを出してました。

残念だったのがヴォルテスの球と交換しようとしたんですが、サイズが若干大きくてヴォルテスには収まらなかったこと。

LED用のランプシェードを調達しなくては・・・

ちゃんとした灯具を買って取り付けたらまた改めてその様子をアップいたします!


最後まで読んでいただいてありがとうございます!
ついでに、下記をクリックして応援していただけると幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へ Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

6 件のコメント:

  1. LEDはかなり発熱し、その熱によってLED本体の故障の原因になるそうです。そのため、対策として各社あんなに仰々しいヒートシンクを付けているんです。よって、傘のついた熱のこもりやすいランプシェードはLEDには御法度です。

    LEDの発熱対策として、わざわざLEDにファンで送風している上級者もいるようです。

    返信削除
    返信
    1. ランプシェードはつけちゃいけないんですか><

      ではLEDのシェードなしのものを用意することにします^^

      削除
  2. こんにちわ。

    とうとうSPS&LEDに逝きましたねw。
    30cmだと、かなり難易度が高いイメージもありますが、
    興味深く見守っております。

    ちなみにうちもLED多灯しているので扇風機で冷却しています。
    寿命や照度にも影響があるようですね。

    返信削除
    返信
    1. 1.小型水槽ではじめる
      2.設備がどんどんふえる ←今ココ
      3.うまくいかない
      4.大型水槽になる
      5.さらに設備が増える

      って感じですねww
      何とか2で完結できると良いのですが^^;

      削除
  3. 我が家では、サンゴイソギンの調子がすっごくあがってしまいました^^;

    ミドリイシが元気そうでよかった♪

    返信削除
    返信
    1. 調子があがったイソギンのレポも期待してますよ!

      ちなみにミドリイシがどういう状態だと元気なのかまだ良くわかってませんww
      変化あったらまたレポしますね^^

      削除

古い記事にもお気軽にコメントを書き込んでください^^
賞賛、批判、アドバイス、質問等なんでもどうぞ!