今年3月から仕事の都合で名古屋で勤務してます。
そして、4月に転勤となり、名古屋に引っ越しました。
何個か前の記事が引越しだったのにまたって感じ^^;
水槽はというと、出張中にヒーターが壊れ、見事に崩壊しました><
また一から作り直しですね。
そして新しい趣味も始めました!↓
http://outdoor-motorbike.blogspot.jp/
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
ついでに、下記をクリックして応援していただけると幸いです。
なかなか更新されないなぁと思っていたのですが、お仕事忙しいだけでなく名古屋に引っ越していらっしゃったんですね!当方、岐阜なので近いですwバイクも買われたんですねw私は昨年手放してしまいました;;
返信削除海水ブログ毎回楽しみしてるので、再開時には宜しくお願いします!
>Ronimoさん
削除更新楽しみにされていた方がいたのにびっくりで、うれしい限りです!
岐阜ですか、近いですねw
名古屋転勤になる前は、月~金、名古屋、土日、東京という生活を続けていたため、まったく更新できませんでした^^;
引越し荷物がやっと片付いて、水槽も引越し当日から稼動しているのですが、今は生き残ったサンゴが少しとヤドカリが一匹と、とてもブログにアップする状態ではなかったので、これからまた更新していきたいと思います!
引っ越し祝い?に我が家のマメスナギンチャクはいかがですか??www増えすぎて困っていますw名古屋港水族館の近くにあるRemix名古屋港店と言う店にたまにいきますよ^^
削除なぜか、匿名になりました!上の書き込みはRonimoです!
削除よかったら、私もブログ作ったので見に来てくださいw気まぐれの更新なのでネタにもならないですがw
マメスナかわいいですよねw
削除熱帯魚店情報ありがとうございます!
家からだと、インター店というところが近そう!
いってみますw
こんばんわ。FGです。え~。。。ヒーターですか??よくある事故ですね。僕も経験がありますよ。僕の場合は水槽を観察している目の前で、タテキンがブルブルと震えて・・白点に。。
返信削除あれれ?とヒーターの水温を見ると冬だから・・17℃??ドヒャ~あかんがな。まさにヒーターが死んでいました。しかも突然。何でやねん!予備の小さい物でしたが交換して何とかしのぎました。タテキンは隔離水槽に入院で完治。アクアの殆どはメイドIN CHなので、こればかりは・・。